くろすch
配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです
[121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111]
総括
ざっと今年を振り返ってみましょうか。
・くろすch
・Peca草野球部
・くろすch
まぁいくつかのADVとアスカをやりましたねぇ。
群青の空を越えて、ef、かたわ少女、最果てのイマ、YU-NOなどひとくせある作品をプレイしました。
インパクトとしては今プレイ中のYU-NOがなかなかのもんですね。
最果てのイマも、アレはやばいね。発想が神。再プレイ候補です。
そして、ひとり鍵ゲーリレー。
KanonとAIRはフルボイスでやりたくなりました。てかやりますそのうち。
CLANNADは痺れたね~EDで全てが回収されたって感じで涙出てしまいましたね。
planetarianも僕的にはよかった。あの手のちっちゃな話は好き。
リトルバスターズはまぁ言うまでもない。
アスカは裏白蛇の番付を全て埋めました。
無明地獄ばっかりやっていたのですが裏にも目覚めましたね。
やる度にタイムが縮まってきてるので来年はTAするかもしれないです。(現在は3時間後半で安定打開)
駅伝では2回潜りました。
1回目は低層担当、2回目は深層担当。
昨年は中層担当だったので、なんともバランスがよかったのですが、
も う 深 層 は し た く な い。
怖すぎるわ。プレッシャーが半端ない。
合成担当の方には本当に感謝ですよ。
まぁ打開リレーに加われたのは嬉しかったですけどね!
無明地獄のイベント開くつもりだったけど、しばらくアスカからは離れちゃうかも。。。
・Peca草野球部
今年爆発したわれらがPeCaBusters!
夏の部員ラッシュが激しかったですねぇ。
昨年夢に見ていたグラウンド練習もできるようになって、さらには試合にまで手が届くようになるなんて。
チーム名、チームロゴ、そしてチームキャップも完成し文句なしの一年でした。
僕自身の投球フォームも去年の今頃と比べるとはるかにマシになったはずです。
まぁ全体的に見たら確かに文句なしなのですが、
細部において問題がちょこちょこ残ってることも確かだと思います。
そこはミーティングでまた取り上げることにします。
試合遠征時にうちに来たふわこさんとの話の中で、チームの将来の指針、ビジョンが浮かびました。
ヒントはチーム名「PeCaBusters」。
この名にふさわしいチームになれたらいいなぁと思います。
まぁ僕がやってることは配信と野球だけじゃないんだけどね。
大学ですることはもうなくなったので小説の執筆に着手してます。
理想としてはエロ要素抜きのロミオ作品。
知識量とトリックで勝負のシナリオにするつもりです。
ノベルゲームにするならば音響担当と、もう1人脚本が欲しいとこなんですよね。
イラスト担当も欲しいところだけど・・・贅沢はやめておこう。
来年一本仕上げるつもりなんで、もしうちのブログ見てて共同制作したい方がいたら歓迎するっす。
こんなところかな。
来年の自分はもっと前へ行ってるはずだと信じて、今年は締めよう。
・くろすch
・Peca草野球部
・くろすch
まぁいくつかのADVとアスカをやりましたねぇ。
群青の空を越えて、ef、かたわ少女、最果てのイマ、YU-NOなどひとくせある作品をプレイしました。
インパクトとしては今プレイ中のYU-NOがなかなかのもんですね。
最果てのイマも、アレはやばいね。発想が神。再プレイ候補です。
そして、ひとり鍵ゲーリレー。
KanonとAIRはフルボイスでやりたくなりました。てかやりますそのうち。
CLANNADは痺れたね~EDで全てが回収されたって感じで涙出てしまいましたね。
planetarianも僕的にはよかった。あの手のちっちゃな話は好き。
リトルバスターズはまぁ言うまでもない。
アスカは裏白蛇の番付を全て埋めました。
無明地獄ばっかりやっていたのですが裏にも目覚めましたね。
やる度にタイムが縮まってきてるので来年はTAするかもしれないです。(現在は3時間後半で安定打開)
駅伝では2回潜りました。
1回目は低層担当、2回目は深層担当。
昨年は中層担当だったので、なんともバランスがよかったのですが、
も う 深 層 は し た く な い。
怖すぎるわ。プレッシャーが半端ない。
合成担当の方には本当に感謝ですよ。
まぁ打開リレーに加われたのは嬉しかったですけどね!
無明地獄のイベント開くつもりだったけど、しばらくアスカからは離れちゃうかも。。。
・Peca草野球部
今年爆発したわれらがPeCaBusters!
夏の部員ラッシュが激しかったですねぇ。
昨年夢に見ていたグラウンド練習もできるようになって、さらには試合にまで手が届くようになるなんて。
チーム名、チームロゴ、そしてチームキャップも完成し文句なしの一年でした。
僕自身の投球フォームも去年の今頃と比べるとはるかにマシになったはずです。
まぁ全体的に見たら確かに文句なしなのですが、
細部において問題がちょこちょこ残ってることも確かだと思います。
そこはミーティングでまた取り上げることにします。
試合遠征時にうちに来たふわこさんとの話の中で、チームの将来の指針、ビジョンが浮かびました。
ヒントはチーム名「PeCaBusters」。
この名にふさわしいチームになれたらいいなぁと思います。
まぁ僕がやってることは配信と野球だけじゃないんだけどね。
大学ですることはもうなくなったので小説の執筆に着手してます。
理想としてはエロ要素抜きのロミオ作品。
知識量とトリックで勝負のシナリオにするつもりです。
ノベルゲームにするならば音響担当と、もう1人脚本が欲しいとこなんですよね。
イラスト担当も欲しいところだけど・・・贅沢はやめておこう。
来年一本仕上げるつもりなんで、もしうちのブログ見てて共同制作したい方がいたら歓迎するっす。
こんなところかな。
来年の自分はもっと前へ行ってるはずだと信じて、今年は締めよう。
PR
この記事にコメントする
← AND System HOME レミング →
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
ブログ内検索
Blogpet