忍者ブログ

くろすch

配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです

[157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148

[PR]

2025/05/15 (Thu)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クラシックの種類

2014/05/24 (Sat)

交響曲:シンフォニー
原則として4つ程度の楽章によって構成され、そのうちの少なくとも1つの楽章がソナタ形式である
cf:楽章
曲をいくつかの部分に分けた、その部分を指す 例:第一楽章
cf:ソナタ形式
これはちょっと自分の言葉で書いておきます
曲全体を物語と見立てて、
序奏、提示部、展開部、再現部、結尾部
というソナタ形式の構成を見ればわかりやすいだろう

管弦楽曲
管楽器、弦楽器、打楽器からなるオーケストラによって演奏される楽曲
分類としては交響曲と協奏曲は除く

協奏曲:コンチェルト
主として一つまたは複数の独奏楽器(ソロ)と管弦楽(オーケストラ)によって演奏される多楽章からなる楽曲

室内楽曲
重奏の音楽、重奏のための楽曲
cf:重奏
複数の人が同時に演奏を行うアンサンブルのうち、各パートを一人ずつ演奏するもの

以下あとで追記

独奏曲

歌劇楽曲

声楽曲

宗教曲

その他

[参考]
wikipedia -クラシック音楽
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

振り返ったらそこも前になる HOME 山歩き山登り

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[08/06 きみき]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です

skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss

バーコード

ブログ内検索

Blogpet



忍者ブログ [PR]
template by repe