忍者ブログ

くろすch

配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです

[103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93

[PR]

2025/05/15 (Thu)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行動選択による結果の差

2009/08/06 (Thu)

Kanon問題
「あるキャラクターのルートに入ると別のキャラクターが不幸になる」(コピペ失礼)

これが納得できない、じゃあどうしようかって話。

1.ゲームなんだから当然だ

シナリオ構成上、「ルート」を作ることによりパラレルワールドが展開する。
A君がBさんを選ぶ可能性もCさんを選ぶ可能性も存在する故Kanon問題など当然のことだ。

・・まぁ納得いかないわな、特に恋だけでなく生死の話が絡むと。

例えば、Bさんを選ぶとCさんが死ぬ、Cさんを選ぶとBさんが死ぬ。

「ルート」は両者を並存させない。
いや、正確にはこれが「作品」であるがゆえ並存させることができないのだ。

上記の例で考えてみよう。
これはBさんもCさんも生命の危機にあるという展開である。

Bさんのルートに入りました。
Bさん助かりました。
Cさんも危なかったけどついでに助けることができました。

・・・これで次にCさんのルートやりたいと思いますか?
Bさんのルートをやることで、Cさんのルートのネタバレ満載になってしまいますよ。

並存はできません。 (※アニメという一本道作品だともちろん別ですよ)

ではBルート・CルートでのKanon問題をどうすればいいんでしょうか。

解決策1:気に入ったキャラクター1人だけやれ。
ゲームのプレイヤーという巨視的な視点を持つからこそKanon問題は生じます。
じゃあルートがあろうがあえて一本道、1つのルートだけでゲームやればいいじゃん( ^ω^)

解決策2:他キャラクターが助かる(自己解決する)と脳内補完しろ。
たいていのゲームでは他ルートのネタバレはしないはずです。
BさんのルートでBさんが助かるのは書かれているけど、Cさんが死ぬという描出まではないはずです。
あなたがCさんルート見ちゃったから勝手にCさんが他ルートで死ぬと思い込んでいるだけです。
不治の病であろうが何らかのことが起きてCさんが助かっていると脳内補完しなさい。
脳内補完と言ってもそれは100%虚偽とは限らなく、描出されていない以上可能性があるわけですからね。 

まぁこれらの解決策はゲームだからって理由で納得できない人向けかな。



2.現実でも当然だ

ちなみにだな、ゲームだけじゃない。
現実でもKanon問題なんぞ当然のことだ。

アナタが今全財産を持って発展途上国にボランティア活動しにいくとそこにいる何人かを幸せにすることができるでしょう。
今・・・ネットが使える環境にいますよね。ボランティアに行ってないですよね?
日本円1万円だけでも途上国では大金です。
アナタのボランティアに行かないでネットサーフィンをしているという行動の選択が、
途上国の人に幸せを与えないという結果につながります。

ちょっと考えればこんなの当たり前のこと。

「なんだこの主人公?さっきのルートじゃBさんといちゃついてたくせに今度はCさんといちゃついてやがるBさんかわいそうだろクソが」

イライラする前に己を振り返ればいいと思うよ。
似たようなことしてるから。恋愛関係のことじゃないと思うが( ;∀;)
(途上国うんぬんの揚げ足取りはいらんぜよ)



眠いのでこの辺でいいかな。
とりあえず自分はね、感情移入しきれてないと言われるかもしれませんが、ゲームだしあんまり他キャラクターの不幸など考えてません。

ただね、
泣けるルートA
泣けるルートB
泣けるルートC
があるとして、

「BよりAの方が泣けたな・・・」
「CってBよりひどいじゃん。このルート存在する価値あるの?」

とかね、1本の泣きゲー内でのルート同士の比較による感動の薄れは問題だと思う。
つまり全てのルートを同じレベルで泣けるものにするか、ルートシステムをやめて一本道システムにするか、
泣きゲーにはそれを望むと言いたいです。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

相互リンク

突然の訪問、失礼いたします。
私はブログをやっているきみきといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを残してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

冥府での晩餐会 HOME 死の時代

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[08/06 きみき]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です

skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss

バーコード

ブログ内検索

Blogpet



忍者ブログ [PR]
template by repe