くろすch
配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです
[120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110]
レミング
近頃『ダークネイチャー』を読んでいて、レミングという動物の存在を知った。
某有名ゲームの由来はここから来ていたのかと始めて知りましたね。
というわけで、第3回はレミング。
げっ歯類、平たく言えばネズミであり、和名はタビネズミである。
寒い地方、ツンドラに生息する。
「集団自殺する動物(!)」として有名である。
個体数が増加すると集団移動を始めるらしい(理由は不明)んだけど、
その途中でレミングが海に落ちるという。
スカンジナビア(スウェーデンとかその辺)で「集団で海に飛び込む」という伝説があったんで、
レミングは集団自殺する動物として考えられてきた。
しかし近年、移動する際に海に転落する、すなわちただの事故であるということがわかってきた。
・・・某ゲームはまぁ置いといて、『ダークネイチャー』、これ1995年出版だぞ?
にもかかわらず、集団自殺するって書いてあるぞ。
それほど最近まで明らかにされていなかったのかねー。
観察が難しいとかかな?
まぁレミングはかわいい動物なのでこのようなイメージが払拭されることを祈るばかりですね。
第3回終了。
某有名ゲームの由来はここから来ていたのかと始めて知りましたね。
というわけで、第3回はレミング。
げっ歯類、平たく言えばネズミであり、和名はタビネズミである。
寒い地方、ツンドラに生息する。
「集団自殺する動物(!)」として有名である。
個体数が増加すると集団移動を始めるらしい(理由は不明)んだけど、
その途中でレミングが海に落ちるという。
スカンジナビア(スウェーデンとかその辺)で「集団で海に飛び込む」という伝説があったんで、
レミングは集団自殺する動物として考えられてきた。
しかし近年、移動する際に海に転落する、すなわちただの事故であるということがわかってきた。
・・・某ゲームはまぁ置いといて、『ダークネイチャー』、これ1995年出版だぞ?
にもかかわらず、集団自殺するって書いてあるぞ。
それほど最近まで明らかにされていなかったのかねー。
観察が難しいとかかな?
まぁレミングはかわいい動物なのでこのようなイメージが払拭されることを祈るばかりですね。
第3回終了。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
ブログ内検索
Blogpet