くろすch
配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです
[143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133]
RewriteHF
Pecaではまぁアレですが、うん、楽しかったです。
買う気はなかったRewrite Harvest Festa。
通称RewriteHF。
初回特典(ルチアおっぱい)に釣られて、
ついつい購入してしまったのですが、
総評としては、90点あげられます。
ただし!Rewriteと合わせての点数です。
予め書いておきますが、僕自身のRewriteの評価はそれほど高くないです。
点数としては75点。
よくある平凡エロゲよりちょっと優れているレベル。
方向性としては新しいADVなんですけどね。
まぁそんな微妙な判断を下し、ファンディスクの購入すら戸惑った自分ですが、
このHFは、
1.シナリオよし
笑いあり、涙あり、各ルートごとにきっちりと差別化ができている(ADV的にというレベルで)
おまけにテンポもよい(1ルート40分でした)
2.音楽よし
これは鉄板 Keyの音楽が糞になったら最後、はっきり言ってシナリオより音楽の方がKeyは強い
3.ゲーム性よし
これは嬉しい誤算!
と、ほぼ非の打ち所がない作品になってるんですよね。(シュタゲよりは劣るけど。。)
上記で、「ただしRewriteと合わせて」と書いておりますが、
当然のようにRewriteの世界観が分からなければ、HF買っても意味ないです。
よくあるアニメの2期のように、2期から、ファンディスクから入っても理解できるように作られておりません。
そして、本編で足りなかった「Rewrite以前のKeyらしさ」をファンディスクで目一杯出してきてる。
これはずるい。
Rewriteはエロゲ批評空間で微妙な点数のはずです。
期待されていた反面のあの出来ですからね。。
しかしHFを合わせて見てみると満足のいく鍵っ子は多いのではないでしょうか?
各ルート適当まとめ
↓
↓
↓
↓
↓
・ルチア
エロいだけ
竜騎士だと思うけど本編と合わせて手を抜いてるとしか思えない感じ
たぶんごく普通のシナリオ書けないんじゃないだろうか
・小鳥
ずるい、最高にずるい、これぞKey
本編でも小鳥だけがKeyっぽかった そのよさはHFでも顕在
・ちはや
イイネ
しみじみハートフル 悪くない
・静流
本HFの犠牲者、と見せかけて個人的にヒロイン系ではベストエンディング
Harvest Festaというタイトルの恩恵をまさに受けているかのようなラスト
本編やった人ならわかるでしょう?
・朱音
無理やり感がすごい
何故億単位の殺人者が人気投票一位なんだろう。。。
容姿とニート性とかいまどきどこにでもいるだろうに。。。
・篝
個人的にしゃべる篝のキャラは好きではないので、流した
ロミオが何か言いたそうなのはわかったけど、ただそれだけ
・クエスト
吉野シナリオといっても過言ではない、おまけという名の本編
なかなかやりごたえのある内容になっている
そしてラストは、ここまでで唯一収穫されなかった、よい記憶。。。
クエストにてほぼ全ての救済がなされ、Rewriteは終幕する。
鍵っ子ならわかると思いますけど、これがKeyなんですよね。
これまでの鍵作品では、Kanonは一部除きますが、ほぼ全ての人間が救われる形になっていました。
それがRewriteという作品では、人が死にすぎました。
ヒロインは生きているけど、他の人がたくさん死んで、過酷な運命を生きるという展開がほとんどでした。
そして、何よりも「地球の命と人間の命、どっちが大事?」というような環境をテーマにした作品でした。
これまでのKeyらしさ(人の死とその救済によるカタルシス)を捨てていたんですよね。
地球が死んでも、人間にとっちゃどうでもいいんですよね。
地球って有機物ですが、我々にとっては無機物的なものでしかありえません。
それを有機物という形で、星の声を届ける形で登場したのが篝ちゃんです。
まぁ星の声というものを生み出すこと自体人間のエゴな気はしますが・・・それはまた別の話。
脱線しましたね。
要は、RewriteはKeyを新しい方向性に持っていった作品だった、これまでと違う作品だった、わけです。
それが、HFによって昔のKeyっぽさが戻ってきました。
これは僕にとっては喜ぶべきことなのですが、一体どういうことなのでしょうね。
まぁ正直リトバスを京アニにしないことで僕はかなりいろんなことが冷めました。
リアルに死にたくなりました。
雪山自殺まで検索してしまったくらいですからね。
冗談はおいときまして、リトバスアニメ化(思えばABの頃からかも)の件以外は、
Keyという会社はかなり王道な道を歩みつつあります。
複数のアニメ会社と関係を持つ
複数のクリエイターと関係を持つ
ニコニコ、Ustとも関係を持つ
商品化、イベントにも積極的
「ゲーム性のあるADV」を一般化しつつある(?)
ゲーム以外の売上がすごいでしょうね。
今有名なADVメーカーのトップ3には入るでしょう。Leafはそろそろ怪しいんじゃないか。
うれしさ半分さびしさ半分です。
せいぜいリトバスからのファンでしかないけど。
もう逆に輝いてる間につぶれろとも思うくらいですね。
まぁ我々Peca民はもうADV配信など「古いゲーム」でしかできなくなってしまいました。
所詮ユーザーでしかないわけですから仕方ないわけです。
もう割り切る必要がありますね。
願わくば、ゲーム性のあるADVが一般化し、配信許可を出すメーカーが現れんことを。
通称RewriteHF。
初回特典(ルチアおっぱい)に釣られて、
ついつい購入してしまったのですが、
総評としては、90点あげられます。
ただし!Rewriteと合わせての点数です。
予め書いておきますが、僕自身のRewriteの評価はそれほど高くないです。
点数としては75点。
よくある平凡エロゲよりちょっと優れているレベル。
方向性としては新しいADVなんですけどね。
まぁそんな微妙な判断を下し、ファンディスクの購入すら戸惑った自分ですが、
このHFは、
1.シナリオよし
笑いあり、涙あり、各ルートごとにきっちりと差別化ができている(ADV的にというレベルで)
おまけにテンポもよい(1ルート40分でした)
2.音楽よし
これは鉄板 Keyの音楽が糞になったら最後、はっきり言ってシナリオより音楽の方がKeyは強い
3.ゲーム性よし
これは嬉しい誤算!
と、ほぼ非の打ち所がない作品になってるんですよね。(シュタゲよりは劣るけど。。)
上記で、「ただしRewriteと合わせて」と書いておりますが、
当然のようにRewriteの世界観が分からなければ、HF買っても意味ないです。
よくあるアニメの2期のように、2期から、ファンディスクから入っても理解できるように作られておりません。
そして、本編で足りなかった「Rewrite以前のKeyらしさ」をファンディスクで目一杯出してきてる。
これはずるい。
Rewriteはエロゲ批評空間で微妙な点数のはずです。
期待されていた反面のあの出来ですからね。。
しかしHFを合わせて見てみると満足のいく鍵っ子は多いのではないでしょうか?
各ルート適当まとめ
↓
↓
↓
↓
↓
・ルチア
エロいだけ
竜騎士だと思うけど本編と合わせて手を抜いてるとしか思えない感じ
たぶんごく普通のシナリオ書けないんじゃないだろうか
・小鳥
ずるい、最高にずるい、これぞKey
本編でも小鳥だけがKeyっぽかった そのよさはHFでも顕在
・ちはや
イイネ
しみじみハートフル 悪くない
・静流
本HFの犠牲者、と見せかけて個人的にヒロイン系ではベストエンディング
Harvest Festaというタイトルの恩恵をまさに受けているかのようなラスト
本編やった人ならわかるでしょう?
・朱音
無理やり感がすごい
何故億単位の殺人者が人気投票一位なんだろう。。。
容姿とニート性とかいまどきどこにでもいるだろうに。。。
・篝
個人的にしゃべる篝のキャラは好きではないので、流した
ロミオが何か言いたそうなのはわかったけど、ただそれだけ
・クエスト
吉野シナリオといっても過言ではない、おまけという名の本編
なかなかやりごたえのある内容になっている
そしてラストは、ここまでで唯一収穫されなかった、よい記憶。。。
クエストにてほぼ全ての救済がなされ、Rewriteは終幕する。
鍵っ子ならわかると思いますけど、これがKeyなんですよね。
これまでの鍵作品では、Kanonは一部除きますが、ほぼ全ての人間が救われる形になっていました。
それがRewriteという作品では、人が死にすぎました。
ヒロインは生きているけど、他の人がたくさん死んで、過酷な運命を生きるという展開がほとんどでした。
そして、何よりも「地球の命と人間の命、どっちが大事?」というような環境をテーマにした作品でした。
これまでのKeyらしさ(人の死とその救済によるカタルシス)を捨てていたんですよね。
地球が死んでも、人間にとっちゃどうでもいいんですよね。
地球って有機物ですが、我々にとっては無機物的なものでしかありえません。
それを有機物という形で、星の声を届ける形で登場したのが篝ちゃんです。
まぁ星の声というものを生み出すこと自体人間のエゴな気はしますが・・・それはまた別の話。
脱線しましたね。
要は、RewriteはKeyを新しい方向性に持っていった作品だった、これまでと違う作品だった、わけです。
それが、HFによって昔のKeyっぽさが戻ってきました。
これは僕にとっては喜ぶべきことなのですが、一体どういうことなのでしょうね。
まぁ正直リトバスを京アニにしないことで僕はかなりいろんなことが冷めました。
リアルに死にたくなりました。
雪山自殺まで検索してしまったくらいですからね。
冗談はおいときまして、リトバスアニメ化(思えばABの頃からかも)の件以外は、
Keyという会社はかなり王道な道を歩みつつあります。
複数のアニメ会社と関係を持つ
複数のクリエイターと関係を持つ
ニコニコ、Ustとも関係を持つ
商品化、イベントにも積極的
「ゲーム性のあるADV」を一般化しつつある(?)
ゲーム以外の売上がすごいでしょうね。
今有名なADVメーカーのトップ3には入るでしょう。Leafはそろそろ怪しいんじゃないか。
うれしさ半分さびしさ半分です。
せいぜいリトバスからのファンでしかないけど。
もう逆に輝いてる間につぶれろとも思うくらいですね。
まぁ我々Peca民はもうADV配信など「古いゲーム」でしかできなくなってしまいました。
所詮ユーザーでしかないわけですから仕方ないわけです。
もう割り切る必要がありますね。
願わくば、ゲーム性のあるADVが一般化し、配信許可を出すメーカーが現れんことを。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
ブログ内検索
Blogpet