忍者ブログ

くろすch

配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです

[139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129

[PR]

2025/05/16 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シナリオのいいゲーム まとめ

2010/10/17 (Sun)

これまでプレイしてきた主にアドベンチャーゲームを振り返ってまとめを作ってみることにした。

・メインはシナリオ重視のゲーム
・18禁も含める
・未完結も含める
・ネタバレはしないが大雑把な評価はつける
・星は最高で★★★★★、最低で☆☆☆☆☆、の5段階評価
グラフィック (背景、キャラクター像など)
音楽 (BGM、SE、声優など)
シナリオ
の3つで評価
・随時追加予定・・・?




リトルバスターズ
CROSS†CHANNEL
Ever17
G線上の魔王
群青の空を越えて
ef
かたわ少女
最果てのイマ
Kanon
AIR
CLANNAD
智代アフター
planetarian
リトルバスターズEX
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
Steins;Gate
Aster
CHAOS;HEAD NOAH
うみねこのなく頃に
最終試験くじら
よつのは



■リトルバスターズ
・グラフィック★★★★☆
・音楽★★★★☆
・シナリオ★★★★☆

僕のバイブルである作品。テーマは「友情と青春」。通称リトバス。
キャラクターはまずまず特徴的だが、女の子が他ゲーと比較してあまり魅力的ではない。
しかし女の子がいまひとつな分、男がより輝いてみえるという図と地の技法を用いている、と思う。
ギャルゲであるにも関わらず、男キャラクターが非常に魅力的なゲーム。
音楽はこれも他のKeyの作品と比較してピンとこないものが多い。
が、やはり他のメーカーとは一線は画していると思う。
キャラボイスは皆魅力的である。
声優も上手で、そもそものセリフも面白い。
肝心のシナリオだが、ガチで泣ける系。本当は星5つあげたいところ。
万人にオススメできる良作だが、長い、長すぎる。
途中でダレる可能性が多いにあり得る。
プレイする人は長時間を覚悟して頑張ってもらいたい。
かけがえのないものがそこにある。



■Aster
・グラフィック★★★☆☆
・音楽★★☆☆☆
・シナリオ★☆☆☆☆
双子の女の子を中心として繰り広げられる狭い人間関係での物語。
グラフィックはまぁ普通。
キャラには魅力があまりない。ただ双子にはやはり力が入れられている。
音楽もまぁ普通。
修正パッチを当てないとひどいネタバレ台詞や、書いてることと言ってることが違うという現象が起きる。
シナリオは一応泣ける部類に入る。
しかし正直なところAsterよりも良作はたくさんあるので他のゲームに時間を当てた方がいいかもしれない。
プレイ中は典型的なギャルゲをやっている感じになる。



■CHAOS;HEAD NOAH
・グラフィック★★★★☆
・音楽★★★☆☆
・シナリオ★★★☆☆

渋谷で起きた猟奇殺人事件をベースに展開する科学アドベンチャー。通称カオヘ。
背景は本場を基本的にそのまま舞台にしている。
キャラは「皆顔同じ」タイプ。
だが、実際に進めていくとそうでもなく楽しめるようになっているので問題はない。
あと主人公にはけっこう感情移入できるのではないだろうか。
音楽はこのメーカーだなという単調なBGM。
悪くはないがよくもない。
キャラボイスはネットスラングを声優さんが言ってくれるのでけっこう面白い。
シナリオは、まずまずといったところで、科学的根拠をしっかり用意して構築しているのが、
当時目新しかったのではないだろうか。
しかし、長すぎるというレベルではない。
システム面が最悪。
正直オススメできないゲーム。
別ハードでも改善無し。

補足:順序的に逆だがシュタゲとほとんど同じようなゲーム構成になっている。
現実の場所をベース、BGMも似た感じ、ネット絡みネタ多し、OPの歌手などもお決まりの人。
カオヘと対比して見つめてみると、シュタゲが使い回しばかりだとわかりシュタゲ評価がどう考えても低くなってしまう。



よつのは
・グラフィック★★★★★
・音楽★★★★★
・シナリオ★★★★★

廃校が決まってバラバラになった4人の幼なじみが3年後に再開する話。
抜きゲーではなく、ガチ泣き系でもないが、ゲームとして完成されていると太鼓判を押したい作品。
現在オフでプレイ中。

他作品もまた気が向いたらまとめます。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

考えているもの色々 HOME フーディンという架け橋

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[08/06 きみき]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です

skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss

バーコード

ブログ内検索

Blogpet



忍者ブログ [PR]
template by repe