忍者ブログ

くろすch

配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです

[150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140

[PR]

2025/05/16 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

免疫系

2014/04/30 (Wed)

免疫には2つ。
自然免疫と獲得免疫がある。
前者は先天的なもので後者が後天的なもの。
両者は違う仕組みだが協力しあって外敵に対処する。

[自然免疫]
外壁も破り、炎症を起こした箇所にマクロファージがかけつけ、
ヘルパーT細胞に連絡。
マクロファージのみで対処できない炎症の場合、好中球という白血球がかけつける。

[獲得免疫]
ヘルパーT細胞は、2つの命令を出す。
1.キラーT細胞に外敵と外敵にのっとられた細胞を殺すこと。
2.B細胞に抗体をつくること。

[参考]
ttp://www.kasugai.ed.jp/jinryo-e/jinryou-aids/j-aids/What%27s%20meneki.htm

ヒトの免疫系は”肉食”により進化し、そのおかげで長寿化した。
その反面、年をとってから病気を引き起こすことにもなった。

[参考]
日経サイエンス 2014年6月号
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

野球のポイント HOME 無題

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[08/06 きみき]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です

skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss

バーコード

ブログ内検索

Blogpet



忍者ブログ [PR]
template by repe