忍者ブログ

くろすch

配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

[PR]

2025/05/16 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AsukaHack Mumyo

2009/01/08 (Thu)

先日アスカハックのMumyoを打開しました。
無明地獄を裏白蛇ベースで作ったものです。
いや、期待してたんですがヌルかった・・
祝福壺でるわ強化でるわで10Fくらいで盾が+20超えてましたから( ^ω^)
鉄鋼にまず消金、そしてトド盾発見、見切りウマー、風魔はりゃほれうまうー
ワナチェックが必要なくらいだったかな。
あとは無明地獄と同じ。
これを最後にアスカ封印。注意されたのでwまったく其の通りだったのでww

hachMumyo33050.jpg









PR

このイマを駆け抜けろ

2009/01/07 (Wed)

いや、ただランニングについての日記なんですけどね。
おっとその前に個人の運動能力を単純化した式を提示しておこう。
誰だよお前。

y = at1 + b -ct2

y : 現在の経験値
a : 才能、向き、成長指数
b : 過去の経験値
c : 運動音痴傾向、不向き、退化指数
t1 : 運動した時間
t2 : ずっと、24時間一年中

経験値が多ければ多いほど運動能力が向上する。
要は運動した分能力は向上するが、つねに人間は退化していっているという計算式である。
運動しなければat1は獲得できず、今までの経験値bがどんどん減少していく、能力が退化するわけである。
ここで注目してほしいのはc、退化指数である。
一般に「僕には才能がないんだ・・」みたいなことは多いと思いますが、
逆に考えてみよう。
「自分は人より筋肉の衰えが早いのではないか」 と。

僕の場合、aは人並みにあると思います。しかしcの値が大きい。
つまり運動しなくなると途端に運動能力が落ちるというわけです。

aの値が小さい人、またcの値が大きい人を運動音痴と呼びます。
さて、「努力の天才」という言葉がありますがこれは一体この計算式のどこに当てはまるでしょうか?
答えは、t1。
aが小さくてもcが大きくても時間さえかければ確実にyは大きくなります。

継続は力なり。
以上!

やばい・・・けっこういい感じにまとまった。

※注意!
完全オリジナルです。

白蛇島TA

2009/01/05 (Mon)

元旦以来白蛇島TAというものをやっている。
初日の出杯はゆっくりやって3時間だった。
これは案外好記録を出せると思い、やり続けた結果2時間30分台を出せた。
しかしながらTAプレイヤーにとっては白蛇島は2時間ちょうどくらいが当然らしい。
無明地獄もそうだけど30分の差がでかいね。

そういえば白蛇島と無明地獄の難易度のことだが、
白蛇島の方がヌルいね^^;
元旦からこっち3時間台×3、2時間台×2、計5回打開できたくらいだからね。

d7396038.jpeg









二分割

2009/01/02 (Fri)

明けましたね、昨日。
アスカ駅伝で年末を過ごし白蛇島TAで新年を迎えたという風来人っぷりですが、
一旦ピアカスはサヨナラです。

朝起きて
テレビのニュースつけて
新聞とってきて
大学の勉強する
あるいは就活の勉強する
ゲームは時間をくぎってやる
夜は朝起きれるくらいに寝る

前提条件:ピアカス配信は視聴しない

僕が世界と交差できるのは配信のみというだけで(´;ω;`)
でもこれぐらいしないとダメなわけで

内定もらってから通常配信へ帰ってきます
そちらの世界を観測します

ソースは「CROSS†CHANNEL」で(^ω^)

キャプテン

2008/12/14 (Sun)

キャプテン・・リーダーでもボスでもなくキャプテン。
暫定的には自分が草野球チームのキャプテン。

漫画『キャプテン』を読んで、また自分の経験とも照らし合わせて考えると、
チームってキャプテンのカラーになるんですね。良くも悪くも。

だからこそキャプテンはチームの成員の意見をよく聞かなければならない。
人は多種多様。様々なカラーがある。
対立する意見もある。多数派少数派ができることもある。

何を選択するか、それがチームのためになるか。

キャプテンの判断力・責任感 
その種類によってチームのカラーは決まるのではないかな。

・・・この文章硬いな:(;゙゚'ω゚'):
これがうちのチームカラーかもしれんw
『 Cool,Sweet,&Smart 』
そんなチームにしたいんだけどね・・

前のページ HOME 次のページ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[08/06 きみき]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です

skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss

バーコード

ブログ内検索

Blogpet



忍者ブログ [PR]
template by repe