くろすch
配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73]
同線上の異物
少し前から気になっていた『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』を読書中。
アマゾンのレビューでは「妹萌え作品として読まない方がいい」など、
よくある妹系と一線を画す作品だとされているが、
さて、個人的には、
現実味 3/4 二次風味 1/4
というバランスの作品な気がする。
でもね、こんなバランスなぞ関係ないんですよね。
「ライトノベル」「二次元」というフィルターが現実をシャットアウトする。
そう、結局「妹萌え作品」ですよ。
この作品の所々にも「オタク文化への色眼鏡」が取り上げられているが、
それはオタクである自分自身にも見事にかかっているのである。
まぁこんな話今にはじまったことでもないから置いといて、、、
作品自体はけっこう普通・・・かな。
絵の可愛さと「妹らしくない妹」をウリに徐々に知名度は上がってきてるみたいですが、
ハルヒ的なインパクトは今のところないかな。
日常をベースにまったり進行していく感じだからしょうがないか。
絵だけ作品にならないことを望む。
さて、ここで魂の叫びを
妹UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
たまにデレ見せんなよ!!あーもうムズムズする!!
ちなみに現実の姉や妹はデレることなど一切ありません。弟も。(姉しか知らないけどね)
ここが二次との境界線だね。
「兄弟姉妹」×「現実」×「中学生」=うざい
(小:1.3 中:2 高:1.5 大:1 社:0.5 ←こんなもんじゃね?適当だけど)
まだオススメできるかどうかはわからんが悪くはない・・・かな。
てか自分逃避してる逃避してる。
また逃避してきます。
アマゾンのレビューでは「妹萌え作品として読まない方がいい」など、
よくある妹系と一線を画す作品だとされているが、
さて、個人的には、
現実味 3/4 二次風味 1/4
というバランスの作品な気がする。
でもね、こんなバランスなぞ関係ないんですよね。
「ライトノベル」「二次元」というフィルターが現実をシャットアウトする。
そう、結局「妹萌え作品」ですよ。
この作品の所々にも「オタク文化への色眼鏡」が取り上げられているが、
それはオタクである自分自身にも見事にかかっているのである。
まぁこんな話今にはじまったことでもないから置いといて、、、
作品自体はけっこう普通・・・かな。
絵の可愛さと「妹らしくない妹」をウリに徐々に知名度は上がってきてるみたいですが、
ハルヒ的なインパクトは今のところないかな。
日常をベースにまったり進行していく感じだからしょうがないか。
絵だけ作品にならないことを望む。
さて、ここで魂の叫びを
妹UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
たまにデレ見せんなよ!!あーもうムズムズする!!
ちなみに現実の姉や妹はデレることなど一切ありません。弟も。(姉しか知らないけどね)
ここが二次との境界線だね。
「兄弟姉妹」×「現実」×「中学生」=うざい
(小:1.3 中:2 高:1.5 大:1 社:0.5 ←こんなもんじゃね?適当だけど)
まだオススメできるかどうかはわからんが悪くはない・・・かな。
てか自分逃避してる逃避してる。
また逃避してきます。
う・・・ぬ。
兄かわいそすぎるな・・これは現実以上にひどいんじゃないか。
それもそのはずなんだけどね。
別に評論家でもなんでもないんだけど、じゃあお前やれよって言われるかもしれないけど、
読んでて妙だったとこが1点。
妹がリアルなのに対して、兄がアンリアルなんだよね。
言動不一致。特に「動」がおかしい。
そりゃね、妹がうざかったら兄は現実では放っておくから、
そうしたら話は終了になってしまうでしょうよ。
つまり、妹をうざくさせないか、兄が放っておかないか、どっちかさせないと話が展開しないわけね。
この作品では後者を選択している。
要は、妹のわがままを何でも聞いてくれるカッチョイイ理想の「兄」を話を展開させる上で設定してる。
読者に語りかけるモノローグ ; 妹なんて大嫌いだよ
実際にとる行動 ; 放っておけるかよ、妹なんだから
で、僕の視点から見ると、兄の行動に無理がありすぎな場面が多々あるんですよね。。。
いや、放っておけよ!とか。
いや、兄だからとかそんなん関係なく、人間としてありえないから!とか。
いや、女は殴るなとは言うけど兄弟ゲンカだったら姉でも妹でも殴られたら殴りかえすぞ!とか。
兄の、理不尽を受け入れる姿勢(Mっ気とも言う)がなければ話は終了してしまう。
なんとも悲しき運命よ。・゚・(ノД`)・゚・。
・・・・・・まったく、このラノベ、女性に受けそうな気がしてならないなぁ・・・・・・
兄かわいそすぎるな・・これは現実以上にひどいんじゃないか。
それもそのはずなんだけどね。
別に評論家でもなんでもないんだけど、じゃあお前やれよって言われるかもしれないけど、
読んでて妙だったとこが1点。
妹がリアルなのに対して、兄がアンリアルなんだよね。
言動不一致。特に「動」がおかしい。
そりゃね、妹がうざかったら兄は現実では放っておくから、
そうしたら話は終了になってしまうでしょうよ。
つまり、妹をうざくさせないか、兄が放っておかないか、どっちかさせないと話が展開しないわけね。
この作品では後者を選択している。
要は、妹のわがままを何でも聞いてくれるカッチョイイ理想の「兄」を話を展開させる上で設定してる。
読者に語りかけるモノローグ ; 妹なんて大嫌いだよ
実際にとる行動 ; 放っておけるかよ、妹なんだから
で、僕の視点から見ると、兄の行動に無理がありすぎな場面が多々あるんですよね。。。
いや、放っておけよ!とか。
いや、兄だからとかそんなん関係なく、人間としてありえないから!とか。
いや、女は殴るなとは言うけど兄弟ゲンカだったら姉でも妹でも殴られたら殴りかえすぞ!とか。
兄の、理不尽を受け入れる姿勢(Mっ気とも言う)がなければ話は終了してしまう。
なんとも悲しき運命よ。・゚・(ノД`)・゚・。
・・・・・・まったく、このラノベ、女性に受けそうな気がしてならないなぁ・・・・・・
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
ブログ内検索
Blogpet