くろすch
配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです
[87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77]
ある日のお茶会3
やばいやばい!世界はじまってた!
来「どうした?部屋の中で1人で騒いで恥ずかしくないのか?」
それは言わない約束でしょ!それはともかく、
ttp://www.nature.com/nature/focus/brain/video/
来「これは?」
四肢麻痺患者にプロンテーゼ装置のニューロン集団活動を介した制御の動画っす
来「噛み砕いて言うと?」
要は、
念じただけで、その念じた通りにロボット(ここでは義手など)を操れるという話です
具体的に言うと、
「右手を開く」と念じる、考えると、義手の右手が開くという話です
来「ふむ。通常は、
脳内情報→脳内情報を運動情報に変換→運動情報を感覚器に出力
というのを、
脳内情報→脳内情報をコンピュータで扱える情報に変換→コンピュータ情報をロボットに出力
というものにしているわけだな」
特筆すべきなのは脳内で考えたことをコンピュータで扱えるようにまでなったことだよ
来「しかも2006年のデータだぞこれは・・・」
この技術が発展すると、ジョジョのスタンドなど危ない方向にもシフトしていきそうです
来「医療の場での活躍を祈るまでだな」
うん しかしすごいわ
来「どうした?部屋の中で1人で騒いで恥ずかしくないのか?」
それは言わない約束でしょ!それはともかく、
ttp://www.nature.com/nature/focus/brain/video/
来「これは?」
四肢麻痺患者にプロンテーゼ装置のニューロン集団活動を介した制御の動画っす
来「噛み砕いて言うと?」
要は、
念じただけで、その念じた通りにロボット(ここでは義手など)を操れるという話です
具体的に言うと、
「右手を開く」と念じる、考えると、義手の右手が開くという話です
来「ふむ。通常は、
脳内情報→脳内情報を運動情報に変換→運動情報を感覚器に出力
というのを、
脳内情報→脳内情報をコンピュータで扱える情報に変換→コンピュータ情報をロボットに出力
というものにしているわけだな」
特筆すべきなのは脳内で考えたことをコンピュータで扱えるようにまでなったことだよ
来「しかも2006年のデータだぞこれは・・・」
この技術が発展すると、ジョジョのスタンドなど危ない方向にもシフトしていきそうです
来「医療の場での活躍を祈るまでだな」
うん しかしすごいわ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です
skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss
ブログ内検索
Blogpet