忍者ブログ

くろすch

配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです

[128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118

[PR]

2025/05/16 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作品の空気というもの

2010/03/24 (Wed)

現在Nie_7を視聴中。

灰羽連盟、Serial Experiments Lainに引き続き、安倍吉俊作品だ。

この人作画の作品が全ていい感じなんよね。
何がすごいかっていうとさ、作品ごとにあきらかに空気が違うのに作画がマッチしているんだ。

灰羽連盟 ファンタジックで落ち着いた、それで少し影のある世界
Serial Experiments Lain 現代の延長上にある近未来という形で、深い心理的な側面が強く描かれている世界
Nie_7 明るいノリでギャグもあるが現代だが、宇宙人がいるというプチSF世界。

で、どれもいい作品。
未視聴でしたら視聴あれーveohとかで簡単にゲフンゲフン

そしてとうとう手に入れましたSerial Experiments Lain PS版。
PSの激レアソフトであり隠れた名作です。
ヤフオクにてかなりの高額、定価+3000円くらいで落札しました。
中古でこれだからなー しばらくはゲーム買えないわ。
アニメ版と主人公の設定とかは異なっているみたいですが特殊な世界設定はそのままみたい。
インターネットという概念を拡張・改変した作品は多数あるけど、
Lainはけっこう高レベルの作品だと思う。
まぁ最果てのイマ以上の作品はないと思うが。。。

とまぁ配信でLainやります。
鬱ゲーのジャンルにいれられることも多いみたいだけど、まぁ気分的に今それっぽいしいいかな。。。。。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ある日のお茶会:熱意の持続 HOME 完成させる困難さ

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[08/06 きみき]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です

skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss

バーコード

ブログ内検索

Blogpet



忍者ブログ [PR]
template by repe