忍者ブログ

くろすch

配信者名くろすが送信する日記的、報告的な内容のブログです

[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8

[PR]

2025/05/16 (Fri)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼくのいやなこと

2008/07/10 (Thu)

久しぶりに徹夜ですよおい。

大学って「ひろくまなぶ」って意味じゃなかったっけ。
なんで好きなこと自由に勉強させてくれないかね・・

こんな落ち込んだ気分の中やりたいことはどんどん増えてくるんですよね。
あー苦しみたくない。

苦しんでこそ楽しさがわかる、というとそうかもしれませんが
その苦しみの中に楽しさを見出せないと僕は意味がないと思います。

中学時代のテニス部はかなり厳しかったです。
ぶっちゃけあの練習量なら全国区のやつらにも負けてないと言えるかもしれないくらい。

僕は友人との約束、自分自身の恋、顧問への復讐故テニス部に所属していました。
そう、テニスが好きなわけじゃないんです。

好きでもないことを辞めずに続けた。苦しかったです。

それでも「テニスやっててよかった」、この気持ちに勝手にさせるのが「時間」というものです。
当時の苦しみなど全てなかったことにしていいものだけを見るようにさせられてしまった。

僕はこれはどうかと思うんですよ。
結果より過程のほうが大事です。
少なくとも僕の人生においてはそのスタイルでやっていこうと思っています。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

俺もそー思うなぁ…。

俺が思うにね。
まずは「やりたいこと」だけをやってればね、それでいいと思うんだ。
するとそのうち、「やりたくない!」と思っていたあんなことやこんなことも、実は自分に必要だったんだ!と気付いたりする。
そうやって気付いたことは、あの時は確かにやりたくなかったはずなのに、楽しくできちゃうんだよね。

そう、実は「やりたくない」じゃなくて、「(今は)やらされたくない」だったわけだ。
そして、中にはやっぱりやらされたくなくて、ずっとやりたくならないままって物もある。
でもそうやって残ったものって結局、自分にとっては全くやる必要のないことだったんじゃないかな。

そう自分が思っていても、それが許可されないことが苦しいんだと思うけどね。
自分を許可するか否かの力を持っているのって、実は「世間」とか「社会」とかだけじゃない。
自分からも自らのその考えが許可されないと、すごく苦しいんだよなぁ。
学校のやり方や世間のやり方に従わないと学校卒業できなくて、卒業できなきゃマトモに就職できなくて、マトモに就職できなきゃお金がなくなって、お金がなくなったら好きなこともできなくなって楽しいことは何もなくなって、そして…

行き着く先は、自分の命。
いつも僕らは「社会に従わないと、命がない」っていう脅迫を、社会から、そして自分から受け続けてる。


ってなんだこれwwwwwwマジ語りしちゃったきめぇwwwwwwwwwwwwwww


でも、マジなんですもの。
  • しず○○(仮名)
  • 2008/07/28(Mon)20:52:32
  • 編集

無題

コメントがきてた(;゚Д゚)

・・失礼。拝見させていただきました。

別に議論する場じゃないんでね、単なる感想だけで恐縮ですが、おもしろかったです。

「おっと批判しないのかくろす?」

と、思われるかもしれませんが、自分の愚痴より高次のコメントですので、
なるほどなるほど( ^ω^)
ってな感じですw

マジ語り乙でした^^
  • くろす
  • 2008/07/31(Thu)07:03:43
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

配信環境 HOME innocent starter

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[12/22 くろす]
[12/22 Mary]
[08/06 きみき]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
くろす
HP:
性別:
男性
趣味:
リトバス 草野球 読書 ゲーム配信
自己紹介:
楽しむことが第一
Peercastで配信を行っています
PeCa草野球部の主催者を勤めさせていただいてます
リトルバスターズがバイブルで、
来ヶ谷さんが相棒です

skype:edge-of-cross
twitter:crothcloss

バーコード

ブログ内検索

Blogpet



忍者ブログ [PR]
template by repe